暑いですね。
いつもバイク用品の紹介もつまらないので、RZ250のハンドルでも変えましょか。
今までのハンドルは…
コンドルハンドル
まぁこれでもいいんですけどね。
おじいちゃんはしんどいらしい。
さぁどのハンドルにするか。
本当はですね、セパハンが理想なんです。
僕はねw
だってかっこいいじゃ無いですか!!
コンドルハンドルも良かったんですが、疲れますって事です。
お父さんがねw
アップハンドルも良いけど、いい歳だしヤンキー感出ちゃうから却下。
結局選んだのは…
ポッシュのハンドル
出来るだけ純正風にと言う事だったので。
「ポッシュ スーパーバイクバー」
能書きはさっさと終わらせて…
本日の作業者は、233です。中身はSクンですよw
動画にもしようと思ってカメラ回してましたー。
今回は2りんかんで買ったんです。
ハンドルをネットで良いこと無かったので、お店で買うようにしてます。
というのも、ネットだとアップ具合や絞り具合がサイズだけじゃわからないですし、なんせ送料が高い!
ハンドルは実物を見るに限ります。
「ポッシュじゃー」って言ってますw
ハンドルと言えば、ハリケーンですけどポッシュにしたのは…
おじさんが3000円しかくれなかったからw
ポッシュの方が安いんですね…
知らんかった!
交換、交換!
このRZは17インチ化したときに、ハンドル周りは全部キャップボルトに交換してるのでめちゃ楽です。
こう言うタイミングで、プラネジを変えて行くのもアリやと思います。
ハンドルスイッチやクラッチ周りなど、全部外します。
横着して良いこと無いので、外せるものは外していきます。
233の手にかかればあっという間に取れます!
暇さえ見つければ、ハンドル交換してますからねw
新しいハンドルを組んでいきまっせ
まぁ外したものを組んでいくだけなんでw
そうそうハンドルポストなんかは、対角線で締めていきましょう。
じゃ無いと均等に締めれませんよ。
ヤバい!!
暗くなってきた!
急がなきゃ!!
スイッチやブレーキ関連を元に戻してと…
と言うか、蚊がヤバい!!!
カメラ持ってるので、刺されても反撃できない!!!
いろいろな意味で急ぎますw
233もボコボコにやられてますw
アクセルワイヤーは、ちゃんと戻りとか考えて戻さないと組み上がったときに「クソがぁ!!!」ってなるので気をつけましょう。
ハンドルの角度やスイッチの角度合わせ
こんなもんかなぁ。
これぐらい行かんとおえまぁ!
いつまで経ってもヤンキー思考なんです。
いい感じです。
さすが!
いっつも頼りになりますね!
まとめ
ハンドルが、ノーマルぽくなったのでおじさんも楽に乗れるんじゃ無いですかねw
ハンドルはカスタムの中でも、比較的簡単な方なので気分転換に交換してみたらいかがでしょうか?
やっぱセパハンが良かったな…
それでは。