皆さんGWいかがお過ごしですか?
僕は相変わらずの仕事ウィークです!!!!
スカッシュを久しぶりに頑張りましたよ。
▼前回までのスカたん
やっと見えてきたスカッシュ サスリンク製作。 - Ntech’s blog [Z400FX]
先が見えた!!!
と思ったら、お先真っ暗w

サス無しなら良かったものも…
本来の取り付け位置で、仮付けしたら…
タイヤ当たるやーん!
絶望ですわ…
というのも…

良い曲がりのパイプを見つけたので作り直したら、

かっこよく出来たわけです。
ナチュラルでしょ!!
以前のがこれ↓

良いと思ったんだけどなー。
なんが悪いのかわかりません。
と言う事で
センターサスは諦めます。
逃げるわけではない!!!!
スカッシュのサスに時間かけ過ぎw
早く走りたい!
と言う事で、サス第2形態を作ろうかと。

出典:takagen226
↑これはインスタで見つけたサス!
僕もこれで行きますw
「結局かよっ!」
聞こえてますよ!!w
材料は、会社の廃材で!
ラインスタンプ…。
奥さんがラインスタンプたるものを作ったそうw
見せられた時に度肝を抜かれましたよw
「画力っ!?」としか言えなかったですよ…
しかもクオリティ…
宣伝してくれとうるさいので、一応書いておきますw
「脱力おじちゃん」
と検索してみてください。
皆さんが買って使ってくださる
↓
奥さん喜ぶ
↓
僕は快適にスカッシュ触れる
皆さんっ‼︎
ありがとうございます!w
こんなものを作ってみた
そう言えば作業をいつも地面でしてるので、こんなものを作ってみました!!

ミニチュアで可愛いでしょ!
ミニ作業台ですよw
大工さんなんかがよく使ってますよね!
ちなみに畳めます!

まぁ快適とまでは言わないですが、あったらかなり便利ですよ!

夏はこの上で七輪でも置いて、2人でBBQでもしますかね?
ちゃんとしたものでもいいけど、うちは置き場が無いので…
今日のマイベストショット
題:画力…